人気記事

【2023年度】コンビニ別おすすめのクレジットカードとキャッシュレス決済一覧

2018年12月19日

あなたはまだ、数あるコンビニでの支払いを現金で行っていないだろうか?

何百円という買い物をクレジットカードで行うのか恥ずかしいとまだ思っているかもしれないが、完全な時代錯誤だ

コンビニほどスマホ決済クレジットカード払いを簡単にできる店舗は他にない。

しかも、クレジットカードによってはコンビニで利用するだけでポイントが何倍にもなるものもある。

今回は、「コンビニでの現金払いはもったいない」という事を力説したいと思う。

また各コンビニで得をするクレジットカードの紹介もするので是非参考にしてほしい。

コンビニの利用例としているのであれば、これを機にクレジットカードを変更してみてもいいだろう。

コンビニでクレジットカードを使うと迷惑という考えは古い!

少なからずコンビニでクレジットカード払いをすることに抵抗を持つ人は多い。

そのような考えを持つ人のほとんどは、昔のクレジットカード払いに縛られている可能性が高い。

カードを出し、サインをし、ようやく決済が完了する手順を、たかが数百円で行うのは時間がかかり他の人に迷惑がかかると考えているのではないだろうか。

それは大きな間違いだ。

現在のクレジットカード支払いでは、少額であればサインも暗証番号もいらない場合が多いのだ。

クレジットカード支払いの流れ

  1. 店員にクレジットカードを渡す(自分で差し込む事もある)
  2. 店員がクレジットカードをリーダーに通す
  3. 瞬間にレシートが出てくる

流れとしてはこのような感じだ。

全部の動作で5秒ぐらいで済んでしまう。

財布を出し小銭を数えて入るくらいの時間で、 決済が完了してしまうのだ。

つまり現金を探している方が迷惑になる可能性もある。

しかも今は、スマホ決済も充実しており、一瞬で決済が可能にもなっている。

少額な決済程、クレジットカードやスマホ決済を使ったほうが迷惑ではないのだ。

現金でしか払えないものもある

とは言ったものの、中には現金でしか払えないものもある

例えば基本的に公共料金などは、クレジットカードでは支払うことができない。

もちろんスマホ決済でも同じだ。

公共料金を電子マネーで払えるのがnanacoとWAONだ。

以前はコンビニでTポイントでも税金がし払えたのだが、現在は支払うことができない。

公共料金の他にも、クレジットカード払いやスマホ決済ができないものがある。

現金でしか支払えないもの

  • インターネット代金収納
  • 公共料金
  • マルチコピー機の利用料金(支払える場合もある)
  • 切手・印紙・ハガキ・年賀状
  • クオ・カード、テレホンカード
  • iTunesカードなどのプリペイドカード
  • ビール券・酒クーポン券、地区指定ゴミ袋・ゴミ処理券、他金券等に準ずるもの
  • チャージ型で現金のみのキャッシュレス決済

これらは現金でしか支払えないので注意が必要だ。

無理やりクレジットカードで支払おうとして一悶着落起こす方が迷惑なので、現金で支払おう。

各コンビニで使えるキャッシュレス決済

コンビニでは様々なキャッシュレス決済が導入され利用することができる。

逆に言えばあまり数が多すぎて、混乱してしまうこともあるだろう。

そこで全国展開しているメジャーなコンビニで使えるクレジットカードや電子マネー、スマホ決済などと言ったキャッシュレス決済をまとめてみた。

コンビニ名 電子マネー&スマホ決済 クレジットカード

セブンイレブン
nanaco・キタカ・スイカ・トイカ・イコカ・スゴカ・パスモ・ニモカ・はやかけん・マナカ・楽天Edy・auWALLETカード・QUICPay(クイックペイ) / QUICPay+(クイックペイプラス)・iD・quo JCB・VISA・Mastercard・アメリカン・エキスプレス・ダイナーズクラブ・SAISON・UC・Union Pay・DISCOVER

ファミリーマート
楽天Edy・WAON・ユニコ・キタカ・スイカ・トイカ・イコカ・スゴカ・パスモ・ニモカ・はやかけん・マナカ・d払い・LINE Pay・PayPay・楽天ペイ・QUICPay(クイックペイ)・iD JCB・VISA・Mastercard・アメリカン・エキスプレス・ダイナーズクラブ・Union Pay・ DISCOVER・新韓カード

ローソン
ユニコ・キタカ・スイカ・トイカ・イコカ・スゴカ・パスモ・ニモカ・はやかけん・マナカ・iD・QUICPay・楽天Edy・WAON・支付宝(Alipay)・LINE Pay・楽天ペイ・d払い・ORIGAMI Pay JCB・VISA・Mastercard・アメリカン・エキスプレス・ダイナーズクラブ・SAISON・UC・Union Pay・DISCOVER・TS CUBIC・セディナ・OMC・MUFGカード・DC・UFJカード・Nicos・Jaccs

サンクス
ユニコ・キタカ・スイカ・トイカ・イコカ・スゴカ・パスモ・ニモカ・はやかけん・マナカ・iD・QUICPay・楽天Edy・WAON・支付宝(Alipay)・LINE Pay・楽天ペイ・d払い・ORIGAMI Pay JCB・VISA・Mastercard・アメリカン・エキスプレス・ダイナーズクラブ・SAISON・UC・Union Pay・DISCOVER・TS CUBIC・セディナ・OMC・MUFGカード・DC・UFJカード・Nicos・Jaccs

ミニストップ
WAON・ユニコ・キタカ・スイカ・トイカ・イコカ・スゴカ・パスモ・ニモカ・はやかけん・マナカ・楽天エディ・iD・QUICPay・LINE Pay JCB・VISA・Mastercard・アメリカン・エキスプレス・ダイナーズクラブ・OMC・Aeon・Union Pay・ DISCOVER

デイリーヤマザキ
ユニコ・キタカ・スイカ・トイカ・イコカ・スゴカ・パスモ・ニモカ・はやかけん・マナカ・楽天エディ・iD・QUICPay JCB・VISA・Mastercard・アメリカン・エキスプレス・ダイナーズクラブ

スリーエフ
ユニコ・キタカ・スイカ・トイカ・イコカ・スゴカ・パスモ・ニモカ・はやかけん・マナカ・iD・QUICPay・楽天Edy・WAON・支付宝(Alipay)・LINE Pay・楽天ペイ・d払い・ORIGAMI Pay JCB・VISA・Mastercard・アメリカン・エキスプレス・ダイナーズクラブ・SAISON・UC・Union Pay・DISCOVER・TS CUBIC・セディナ・OMC・MUFGカード・DC・UFJカード・Nicos・Jaccs

店舗によって若干違う変わってくる場合があるが、各コンビニのキャッシュレス決済は上の表のようになっている。

Apple PayとGoogle Payに関しては、iDまたはQUICPayで支払える店舗では利用できるので、リストにある全店舗で利用可能だ。

また、サンクスとスリーエフは、ローソンに吸収、または事業提携している為、ローソンのキャッシュレス決済と同じとしている。

クレジットカードは表記にばらつきがあるが、国際ブランドが記載されているクレジットカードであれば、全店舗で利用可能。

もはやキャッシュレス決済が使えない大手コンビニは日本には無いのだ。

コンビニ別おすすめのクレジットカード紹介

ここからは、コンビニ毎におすすめのクレジットカードを紹介していく。

自分がよく使うコンビニでキャッシュレス決済をする時に、どのクレジットカードがお得なのかわかるはずだ。

今後コンビニでクレジットカード払いやスマホ決済をする際に参考にしてほしい。

セブンイレブンでお得なクレジットカード

セブンカード・プラス

セブンカード・プラス
総合評価
ブランド
電子マネー
年会費 永年無料
入会資格 原則として18才以上で、本人または配偶者に安定した収入のある人(高校生除く)
ETC年会費 初年度:無料
2年目以降:前年度のクレジットショッピング支払い合計額が5万円以上の場合無料
発行期間目安 約9日
ポイント nanacoポイント
ポイント還元率 0.50%~1.50%
付帯保険 国内旅行保険:無
海外旅行保険:無
ショッピング保険:年間100万円
キャンペーン 最大5,500円のキャッシュバック
※情報には注意していますが、必ず申し込みサイトで内容を確認してください。
  • セブン&アイグループの対象店で使うとポイントが2~3倍に!
  • カード払いするだけで0.5%ポイントがたまる!
  • 8日・18日・28日の8のつく日はイトーヨーカドーで5%割引!

 

最新情報やキャンペーンをチェック!公式ページはこちら

セブン&アイグループでお得なカードといえば、やはりセブンカード・プラスが一番に上げられる。

セブンイレブンはもちろん、イトーヨーカドーやヨークマート、アリオなどをよく使うのであれば、このカードが力を発揮する。

セブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークマートでクレジットカード利用をすると、常に200円あたり3nanacoポイントが貰える。

その高還元率は1.5%を誇る。

さらにnanacoのチャージでも200円1ポイント貯まるので、無駄が無い。

nanacoポイントを貯めている人、セブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークマートでの買い物がメインの人は作らない理由は無いといえる。

エポスカード

エポスカード(EPOS CARD)
総合評価
ブランド
電子マネー
年会費 永年無料
入会資格 18歳以上(高校生は除く)で電話連絡が可能な方。提携する金融機関に決済口座をお持ちの方
ETC年会費 永年無料
発行期間目安 約7日
ポイント エポスポイント
ポイント還元率 0.50%~5.50%
付帯保険 国内旅行保険:無
海外旅行保険:最高2,000万円
ショッピング保険:無
キャンペーン 入会、各種登録、カード利用で最大2,000円分のエポスポイントプレゼント
※情報には注意していますが、必ず申し込みサイトで内容を確認してください。
  • ポイントを獲得できる加盟店がかなり多い!
  • エポスカードで支払うだけで割引が受けられる!
  • 電子マネーのチャージでもポイントがつく!

 

最新情報やキャンペーンをチェック!公式ページはこちら

もう一つおすすめなのが、エポスカードだ。

なぜなら、nanacoにチャージでポイントがつく数少ないクレジットカードだからだ。

チャージ200円につき、1エポスポイントが貰える。

エポスカードの魅力は、コンビニ以外の店舗でも受けられる特典や優待だ

10,000店舗以上のお店で特典や優待が受けられるので、非常に汎用性が高くおすすめだ。

エポスカードのポイントや割引、優待に関しては以下のページで詳しく説明してるので、参考にしてほしい。

ファミリーマートでおすすめのクレジットカード

Yahoo! JAPANカード

Yahoo! JAPANカード(YJ Card)
総合評価
ブランド
電子マネー
年会費 永年無料
入会資格 原則として年齢18歳以上の人(高校生は除く)。また、Yahoo! JAPAN IDを取得可能な人
ETC年会費 500円(税別)
発行期間目安 約7日
ポイント Tポイント
ポイント還元率 1.00%~3.00%
付帯保険 国内旅行保険:無
海外旅行保険:無
ショッピング保険:年間100万円
キャンペーン 現在なし
※情報には注意していますが、必ず申し込みサイトで内容を確認してください。
  • 最大10,000円分のポイントが貰える!
  • Sucicaやnanacoのチャージでもポイント獲得が可能!
  • Yahoo!ショッピング利用で、還元率が30倍以上になる事も!

 

最新情報やキャンペーンをチェック!公式ページはこちら

やはりTポイントを貯めるにはYahoo!JAPANカードに右にでるものはいない

ファミリーマートでも、ポイント2重取りが可能なので1.5%の高還元率を誇る。

しかも、Yahoo!ショッピングなどのネットサービスを利用すればさらにTポイントの確率は跳ね上がる。

今のところTポイントに関しては最強のカードだ。

Tポイントの何十取りに関しては以下のページに詳しく書いてあるので是非参考にしてほしい。

また、PayPayなどのスマホ決済とも相性がいいのも素晴らしい。

PayPayについては以下のページを参考にしてほしい。

作っておいて全く損はないクレジットカードの一つだ。

ファミマTカード

ファミマTカード
総合評価
ブランド
電子マネー
年会費 永年無料
入会資格 18歳以上で高校生高専生除く
ETC年会費 永年無料
発行期間目安 約2週間
ポイント Tポイント
ポイント還元率 0.50%~2.50%
付帯保険 国内旅行保険:無し
海外旅行保険:無し
ショッピング保険:年間50万円
キャンペーン ・新規入会とカード利用で最大13,500Tポイントプレゼント
※情報には注意していますが、必ず申し込みサイトで内容を確認してください。
  • ファミリーマートの買い物でポイント最大7倍!
  • Tポイント提携先でTポイントが貯まる!
  • ファミマTカードの提示で、「今お得」ショーカードの商品が更にお得!

 

最新情報やキャンペーンをチェック!公式ページはこちら

ファミリーマートでの利用に特化させるのであれば、やはりファミマTカードは外せない。

大きいのは、火曜と土曜にファミリーマートでの利用がポイント最大7倍にもなる事だ。

特にたくさんのものを買う場合は火曜日と土曜日に狙うとかなりたくさんのポイントを稼ぐことができる。

さらに25歳以下の若者限定になるが、ファミリーマートでの支払いで常にポイントが2倍になる。

なるべく出費を抑えたい若者におすすめのクレジットカードでもあるのだ。

JALカード

JALカード
総合評価
ブランド
電子マネー
年会費 初年度:無料

2年目以降:2,000円

入会資格 高校生の除く18才以上で、日本に生活基盤がある人
ETC年会費 無料(新規発行手数料1,000円(税別))
発行期間目安 約21日
ポイント JALマイル
ポイント還元率 0.50%~2.00%
付帯保険 国内旅行保険:最高1,000万円
海外旅行保険:最高1,000万円
ショッピング保険:年間100万円
キャンペーン 特に無し
※情報には注意していますが、必ず申し込みサイトで内容を確認してください。
  • JALカード特約店でマイル還元率2倍
  • ボーナス・フライトマイルでマイルがガンガン貯まる!
  • WAONチャージ、ETCカードの利用でもマイルが貯まる!

 

最新情報やキャンペーンをチェック!公式ページはこちら

ファミリーマート利用でお得なクレジットカードとして、JALカードも見逃せない。

ファミリーマートは、JALカード特約店なので、マイルの還元率が2倍になるからだ。

その他にもイオンや、マツモトキヨシ、ウエルシアなどでも還元率は倍になる。

しかも、WAONのチャージでもマイルが貯められるので、利用価値は大きい

ローソンでお得なクレジットカード

シェルPontaクレジットカード

シェルpontaクレジットカード
総合評価
ブランド
電子マネー
年会費 初年度:無料

2年目以降:1,250円(

但し、Ponta加盟の昭和シェル石油サービスステーションの年1回以上ご利用で次年度以降も年会費が無料)

入会資格 日本国内在住の高校生を除く18歳以上の電話連絡可能な方
ETC年会費 無料(新規発行手数料1,000円(税別))
発行期間目安 約8日
ポイント PONTAポイント
ポイント還元率 1.00%~4.00%
付帯保険 国内旅行保険:無し
海外旅行保険:最高2,000万円
ショッピング保険:年間100万円
キャンペーン 昭和シェル石油で給油すると最大3,000Pontaポイントプレゼント
※情報には注意していますが、必ず申し込みサイトで内容を確認してください。
  • 昭和シェルSSでの給油1Lにつき2ポイント貯まる!
  • Ponta提携店だと、ポイント2重取りが可能!
  • 昭和シェルSS1回の利用で、次年度も年会費無料!

 

最新情報やキャンペーンをチェック!公式ページはこちら

ローソンと言えばPontaポイント。

このポイントを貯めるのに特化してるのがシェルPontaクレジットカードだ。

ローソンで利用すると、ポイントの2重取りができるので常にポイント2倍を確保できる

しかも給油1リットルにつき2ポイントのポイントが貯まるので、車を利用が多い人はガンガンポイントが貯まる

年会費は初年度無料で2年目以降は1,250円かかるものの、1回でもPonta提携の昭和シェルSSを利用すれば年会費は無料になる。

車とローソンをよく利用する人は、持たない理由は無い。

dカード

dカード
総合評価
ブランド
電子マネー
年会費 年会費無料
入会資格 原則として18才以上で、個人名義であり、安定した収入があり、本人口座を設定可能な人(学生を除く)
ETC年会費 初年度:無料

2年目以降:550円(税込)※ただし前年度に一度でもETCの利用がある場合は無料

発行期間目安 約2週間
ポイント dポイント
ポイント還元率 1.00%~5.00%
付帯保険 国内旅行保険:無し
海外旅行保険:無し
ショッピング保険:年間100万円
キャンペーン 最大7,000円分iDキャッシュバック
※情報には注意していますが、必ず申し込みサイトで内容を確認してください。
  • 年会費 初年度無料!2年目以降もカード利用で無料!
  • いつでもポイント還元率1%!
  • 特約店での支払いでポイントが3%〜5%にアップ!

 

最新情報やキャンペーンをチェック!公式ページはこちら

もうひとつ、ローソンでお得なクレジットカードがある。

それはdカードだ。

最大のメリットは、ローソンでの買い物が常に3%OFFになり、ポイントも2倍つくので、最大5%もお得なってしまうというチート使用

しかも、シェルPontaクレジットカード同様、2年目以降は年会費がかかるが、一度でも利用すれば年会費は無料になる。

ローソンで買い物を1回するだけでいいのだ。

割引派であれば、dカードは必須になるだろう。

ミニストップでお得なクレジットカード

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト
総合評価
ブランド
電子マネー
年会費 永年無料
入会資格 イオン銀行への口座開設ができる18歳以上(高校生は除きますが、卒業年度の1月1日以降であれば申込み可能)で電話連絡可能な方。未成年の方は親権者の同意が必要。
ETC年会費 永年無料
発行期間目安 約15日(仮カードは即日)
ポイント ときめきポイント、WAONポイント
ポイント還元率 0.50%~2.50%
付帯保険 国内旅行保険:無
海外旅行保険:無
ショッピング保険:年間50万円
キャンペーン 最大11,000円相当のWAON POINTプレゼント
※情報には注意していますが、必ず申し込みサイトで内容を確認してください。
  • イオングループの対象店舗なら、ときめきポイントがいつでも2倍!
  • WAONのオートチャージ200円で1WAONポイント!
  • 普通預金で金利が最大年0.12%になる!
    しかも2019年4月より最大年0.15%に!(2019年3月31日までは最大0.12%)

 

最新情報やキャンペーンをチェック!公式ページはこちら

ミニストップで使うとお得なクレジットカードは、やはりイオンカードだ。

ミニストップはイオングループなので、ときめきポイントは常に2倍

ただし、「お客様感謝デー」や「ありが10デー」などは、ミニストップは対象外なので注意しよう。

WAONももちろん使えるので、イオンカードセレクトであればチャージでもポイント獲得可能。

ミニストップはもちろん、イオン系列をよく利用する人はイオンカードやWAONでの支払いを特化させるといいだろう。

イオンに関しては以下のページで詳しく説明しているので参考にしてほしい。

デイリーヤマザキでお得なクレジットカード

楽天カード

楽天カード
総合評価
ブランド
電子マネー
年会費 永年無料
入会資格 楽天会員登録(無料)をされている、満18歳以上で安定した収入のある方および学生の方(高校生は除く)。
ETC年会費 540円(楽天PointClubの会員ランクが、ダイヤモンドかプラチナ会員で無料)
発行期間目安 約7日
ポイント 楽天ポイント
ポイント還元率 1.00%~10.00%
付帯保険 国内旅行保険:無
海外旅行保険:最高2000万
ショッピング保険:年間50万円
キャンペーン 最大5,000円相当のポイントプレゼント 最大8,000円相当のポイントプレゼント※一週間だけの期間限定最大5,000円相当のポイントプレゼント
※情報には注意していますが、必ず申し込みサイトで内容を確認してください。
  • ポイントの還元率が高い!
  • 審査が早く、カードが手元に届くまでの負担が少ない!
  • 楽天市場でポイント最大3倍!

 

最新情報やキャンペーンをチェック!公式ページはこちら

今までデイリーヤマザキではこれといったポイントは取り扱っていなかったが、2018年秋に「楽天ポイントカード」を導入すると発表。

楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」、山崎製パンが展開するコンビニエンスストアでサービス開始 | 楽天株式会社

楽天カードとの2重取りも可能なので、楽天ポイントをメインに集めているのであれば、デイリーヤマザキで利用するなら間違いなく楽天カードだ。

ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキデイリーストアでも同様に利用できる。

楽天カードのポイントやメリット・デメリットに関しては以下のページに詳しく書いてあるので参考にどうぞ。

サンクス、スリーエフでお得なクレジットカード

この2つのコンビニは、ローソンに吸収、または事業提携している為、ローソンでお得なクレジットカードを参考にしてほしい。

まとめ

コンビニの利用頻度が高ければ、高いほど、クレジットカードやスマホ決済を上手に使う事でかなり得をする事が可能だ。

自分がどの店やサービスを使っているか、または使いたいかを考え、クレジットカードやスマホ決済をもう一度見直してみてほしい。

面倒だと感じる事も多いが、必ず得をする事ができるはずなので、重い腰を上げて見直してみよう!